思うがままに。

〜頑張らないことが目標〜

リワーク後半(19) ハードワーク

今日は朝起きて無事リワークへ行けた。

腹痛は完全に治ったわけではないけど、ダルさも減って気力も湧いていた。

 

午前中はプレゼンのスライド作り。

セリフを書いてなかったから、ひたすらパワポのノート部分に入力。

あと、テーマ選定の理由も作ったりもした。

 

あとで確認をしたら、私が休んだのもあって、テーマ選定の理由を既にほかの方が作ってくれたみたいでした。

申し訳ない。

 

スローな頑張り方で午前中は過ごしたけど、小さなことが気になったりイライラはしてしまったり…そんな自分にイライラしたりと、気分は不安定だった。

 

お昼は少し残したけど食べれた。

 

午後は社会技能訓練(SST)のプログラム。今日からロールプレイングだった。

1人の方の場面設定で、相手役のスタッフさんと本人が演じてみるんだけど、見ていてすごくしんどくなった。

 

会社のつらい場面を再現しているから、全然違う職種なのに見ていると涙が出そうになった。心が苦しくなった。

自分がロールプレイすることになったら、負荷がキツそうだと思った。

 

明日は主にプレゼンについての時間になるから、頑張っていこうと思う。

いや、あんまり頑張ろうと思わないようしよう。確実に最近疲れているから。

 

支離滅裂になってしまったけど、今日も早めに寝ようと思う。

 

リワークお休みしました。

今日はリワークを初めてお休みしてしまいました。

夜中に何度も起きてしまって、朝起きた時は腹痛・身体のダルさ・気分の重さがありました。

 

いつも通り7:10に起床したし、とりあえずリビングへ。

"ダルいけど行った方がいいよね"

"行かないとプレゼンあるし"

と頑張れ!頑張れ!と思っていました。

 

メイクしようと思って机に向かったけど、何も手が動かないまま10分経過。

ぼーっとして何故か焦りもなくて、身体が鉛みたいに重く感じました。

 

今日は行けない。無理をしない方が良い。今後のために休もう。

と思いました。

 

正直、無理をすれば、気合いを入れれば行けたと思う。行ったら、多分プログラムも何とかこなせたと思う。

だけど、きっとイライラしちゃったり、腹痛で体力なくて疲れちゃったり、あと2日のリワークもしんどいまま過ごすことになったと思います。

 

今日行けなかった分は、明日・明後日で集中したらリカバリー効くと思うので、休むならここだなと思えました。

休職前は休むことに罪悪感があって、怖くて休む選択は出来なかったです。

 

だから、今日は体調悪い時にどうやって身体を労れるか、そしてその時の自分の気持ちのコントロールの練習になったと思います。

 

お休みの連絡を入れて、お腹に優しそうなものを朝とお昼に食べました。

スタッフさんからは「体調回復したら午後からでも来てくださいね。(無理はしない)」と言われたけれど、今日は1日結局お休みしました。

 

後悔や焦りはありません。

今日1日、ベッドで毛布にくるまってお腹を労わってあげました。

やっぱり食事をとる度にお腹は痛くなってしまうけれど、身体のダルさと気分のダウンはマシになれました。

 

午後からは微熱も出てしまったので、やっぱりお休みを取ったのは良かったかなと…。

でも、理想は無遅刻無欠席でリワークを卒業することだったので、少し残念な気持ちはあります。

 

仕事では無理をして行かないといけない時は絶対あるので、この記事を見て病気ながら日々無理して働いてる方は嫌な気持ちになるかもしれません。

リワークだから気軽に休めるんじゃない?と思われてしまうかも。

 

プレゼンの発表が来週の金曜日で、明日・明後日はメンバーと時間を設定した打ち合わせが決まっていたので、明日以降はリワークを休めない状況かなと思っていました。

先の予定を見て、自分の体調も考えて上手く休みを取れたんじゃないかなと思います。

 

スタッフさんはよく「リワークは会社の縮図」と言います。確かに後半プログラムになってから課題の負荷も大きく、個性豊かなメンバー同士で話し合う場面も多く、人間関係の悩みも出てきて、少しだけ会社に近付いた気がします。

 

リワークでさえ出来ないことは、会社に戻ったら絶対出来ないから色んなこと試みて、今まで出来なかったことが出来るように成長したいです。

 

今日の成長は、お休みしたことでした。

 

寒くなって来たので、みなさんも体調にお気を付けください。

 

おわり

リワーク後半(18) 体調不良

昨夜は夜中に急な腹痛で起きてトイレへ。

最近寒いし、昨日は晩御飯沢山食べたからかもしれない。

おかげで、朝から体調は悪くてげんなり。

 

朝もお腹を壊してしまって、それでも何とか出発。車の中は冷えていて寒い。

途中いつも渋滞するんだけど、そこで"トイレに行けない"と思ったらお腹が痛くなってきた。

本当にトイレには行けないから、慌てて後部座席に置いていたブランケットをかけた。ヒヤヒヤしながらも到着して、トイレへ。

 

ブランケットは一応リワークへも持って行って1日中お腹から足元にかけていた。もうそんな季節なんて早いな〜。

 

午前中はプレゼンのスライド作り。

アニメーションやデザインはまだいじった方が良いだろうけど、ほとんど出来た。あとはセリフを書き込まなきゃいけない。

 

午後は認知行動療法

今週は"寝る前にスマホを触らない"ってことを作戦練って取り組んだ。

各自取り組んだことを発表。意識的に計画を立てて書くことで、意外と行動って変えられることに気付いたプログラムだった。

 

来週からは認知療法になるので楽しみ。自分の気持ちを把握しないといけないから、かなり苦手な分野になるけど、これをマスターしたら大分変わるんじゃないかなと思っている。

 

帰りのミーティングでは、またちょっとストレスが…。

今まで話していたことを全然把握していない方がいる。だけど、その人と過ごす中(プログラム中のスタッフさんとの受け答えとか)で話が上手く伝わらない方というのは分かるから、仕方の無いことなんだと思ってる。

みんなでどこまでフォローするのか、ということ課題なんだと思う。

 

あとは、もうひと方が「今週金曜日までにスライド作って流れを完成させたい」と言われてるけど、みんな厳しそうな感じ。※その方は前述した方のサポートをするみたい。

自分の心が狭いんだけど、ずーっと大枠の流れ決まらなかったのはその方がめちゃくちゃ話まくっていたからなんだよ と思ってしまう。

結局、誰も作りたがらないテーマ選定の理由という項目を私がすることになった。※みんな出来ないって言ってたから。

 

自己分析的に、私は人のこと批判的に見がちなところがある。特に寝不足だったり、体調不良だったり、余裕がなくなるとそのクセが強くなる。

今日イライラしてしまったのも、腹痛がずっと続いていて辛かったのは大きい。

心に余裕があれば、同じ場面でも前向きに捉えていると思うから。

 

感情を抜けば、1人のスライドがズレてたけど他の方がフォローに入ってくれるし、仕事を分担してちゃんと前に進んでいる。

それだけのこと。

なるべくニュートラルな思考でいるようにしたい。

 

帰宅したあと、ソファで休憩。

17時くらいから19時くらいまでウトウトしてしまった。起きたら身体はすごくダルくて、身体中痛みがあった。

正直、つらくて晩御飯作るのも無理かなと思ってしまって

・食べない

・パスタ(レトルトのソース)

・予定通り鍋&ご飯を炊く

で迷った。

 

休職前だったら、絶対【食べない】を選んでいた。実際そうだったし。

 

リワーク開始〜後半始まるくらいまでは【パスタ】を選んだと思う。

 

今日は、とりあえずクッキーを口に入れて考えてみた。食材がいつまで持つかな?とか栄養面のこととか。

そしたら、【鍋】にするか〜と気持ちが傾いてきて、お米を研いで鍋を煮込んだ。

お米が炊けるのに1時間かかるから、鍋がある程度出来たら、先にお風呂に入った。

 

それで、髪の毛乾かしたりしたらちょうど良い時間になって、お鍋と締めの雑炊を食べることが出来た。

今日はお腹が絶不調だから、雑炊や煮込んだお鍋は良かったと思う。

※食べ終わった今、やっぱりお腹の調子が悪くて痛い。

 

明日は体調悪かったら休もうかな?とも少し思っている。だけど、プレゼンのスライド作らないといけないから、何とか体調をもう少し良くして行きたいな。

 

体調が悪い時にどれだけ自分に優しく出来るのか、無理をしないように出来るのか、これは復職後にも大切なことだから、しっかり向き合っていきたい。

 

おわり。

アトピー性皮膚炎について

前回の記事でも書いた通り、今日は朝から皮膚科へ行ってきた。

前日に予約していたものの、人気の病院だから待つのかな〜なんて思いながら向かった。

台風だからか、いつも混んでいるのに結構空いていて5分待たずして呼ばれた。

 

酷くなっている、首・目の周り・おデコ・指先を見てもらって、これがお腹などにもあることと痒くて眠れないことを伝えた。

 

前にも、アトピーで診てもらっていたから、先生には「冬になってきて乾燥気味になってるね」と言われた。

あと、「アトピーハウスダストや花粉、汗、ストレスとかで良くなったり悪くなったりするから、上手く薬と付き合っていってね。」とのこと。

f:id:yuuko-0:20191012183729p:image

 

アトピーってステロイドが処方されることが多いけど、結構ステロイドの方がいらっしゃる。

どうしても、アトピーが酷くて強いものを長く使っていると、副作用が出てしまう方もいると思う。

 

だけど、私くらいのアトピーだったら小さい頃からステロイド使っていたけど、色素沈着とか皮膚が固くなるとかはない。

調子が良い時は、「本当にアトピーですか?」って言われることも。

母が薬剤師だから薬の使い方とか詳しくて、酷い時グッと塗って少し引いても念押しで使って、良くなったら使わないってしていたからかな。

 

ひとり暮らしになると、私の面倒くさがりな性格のせいで、酷くなっても病院へなかなか行かないし、痒い時だけ昔貰ったステロイドを1晩塗って、まだ皮膚は傷付いていたり赤身があるのに薬やめて、すぐぶり返して…をエンドレスに繰り返している。

 

最近本当に酷くて、首は真っ赤だし、目の周りはお化粧で誤魔化している。

身体は痒くて服の上からも無意識に引っ掻いちゃうし、寝ている時も引っ掻くからシーツに血が付いていたり。

 

さすがに反省。引っ掻き傷ってなかなか治らないし、もう結構年齢も重ねてるので皮膚の代謝悪いから、傷が色素沈着みたいになっている。

そうならないと、病院に行かない自分の性格は治さなきゃね。

 

話を戻して、先生のお話。

先生は強いステロイドは使いたくないけど、ステロイドは必要だという説明をしくれた。

f:id:yuuko-0:20191012183628p:image

顔や身体用に、優しいステロイド剤+保湿薬を1対1で混ぜた軟膏を処方してくださった。

指先用には、中くらいの強さのステロイド。指先の皮は分厚いから、少し強くしないといけないみたい。それを薄く薄く寝る前に塗る。

さらに、ステロイドだけ頼るのではなく炎症反応を抑える為に、アレルギーの飲み薬を貰った。【アレルギーが治まる→痒みも減る】ということで、朝晩(痒い時だけでOK)飲むことに。

 

睡眠を妨げられてるので、夜は痒くなくてもしばらく飲もうと思う。

 

中学生くらいまでは、寝る時も引っ掻くので手袋を付けて寝ていたな〜と懐かしくなった。

痒みって痛みと違うけど、すごくツラい。痒くて痒くて、他のものに集中出来ない。地味に生活に支障が出る症状だと思う。

 

アトピーじゃない人は、身体中蚊に刺されたと想像して欲しい。その痒みが何週間も引かない。それがずーっと繰り返される感じかな。

 

 

ちなみにアトピーはストレスにもすごく関係しているから、私にはストレスのバロメーターとなっているかもしれない。

ここまで酷くなってるのは、やっぱり職場のストレスがあっただろうし。

 

うつ病とかって、完治はなくて寛解っていうことを色んな本を見て知ったけど、アトピーもそれに近いなと思う。

寛解とは、疾患の症状が、一時的あるいは永続的に軽快あるいは消失した状態。

 

良くなっても、ボディクリームとかを怠らずに常に身体は保湿してあげてケアをしていきたいと思う。

物心ついた時から、痒みと共に生きてきたから、これからも上手くコントロールして付き合っていこう。

 

お肌がピチピチで綺麗な人って昔からずっと羨ましいし、憧れです。

f:id:yuuko-0:20191012183612p:image

 

 

リワーク後半(17) 上司と会った

なんと10ヶ月ぶりに上司に会いました。偶然バッタリと…!

それは後半で書いていきます。

 

昨夜はお薬無しで23時半くらいベッドへ。寝つきは少し悪かったけど、気付いたら寝ていた。

ただ、痒くて目が覚める。

f:id:yuuko-0:20191011171238p:image

小さい頃からアトピーで、寒くなっていくと乾燥も影響して悪くなる。今年は結構酷くて、元々夏から良くなったり悪くなったりをズルズル繰り返していたから、酷くなるのが早い。

 

昔から両親に「引っ掻いたらダメ!」って怒られてたけど、痒いんだもん…。引っ掻かなくて良いなら、しないよ。

 

睡眠に刺し触ってくるのは困るので、明日は皮膚科に行くことにした。

お肌がカサカサで可哀想だから、お薬もらって良くなると良いな〜。

 

リワーク自体は、特段大きな変化はなかったけど、今日は週1回の面談日。

プレゼンの打ち合わせにおける、自分の葛藤エピソードや進めようとして発言してみた話を中心にした。

 

面談で自分の考えや気持ちをスタッフさんに伝える時間があることで、その時の自分の気持ちに向き合うことが出来るようになったと思う。

気持ちに蓋をするタイプだったから、こうなるまでには結構時間がかかったけれど、最近は意識して自分の気持ちに耳を傾けている。

 

それから、認知行動療法について「この回数にしては飲み込みが早いですね」と言って貰えた。素直に嬉しかった。

まだ吸収する段階で、咀嚼して使いこなすことは難しいけど、少しずつ頑張っていこうと思えた。

 

午後はプレゼン時間で、メンバーで話合い。

最近本当にスムーズで、脱線することも減ったと思う。ストレスも減った。

きっとまた違ったストレスが出てくると思うけど、その都度考えて立ち向かったり、消化したりしていこうと思った。

 

そして、明日から三連休。

同期と旅行の予定が台風のためキャンセルに…。とても残念。

f:id:yuuko-0:20191011171325p:image

だけど、自然には逆らえないし無理したくないから納得。

実は去年の同期旅行も北海道の予定が、大きな地震になってしまって、中止。

来年こそは3度目の正直で、みんなで行きたい!

 

 

キャンセルが決まったので、新幹線の払い戻しと駅レンタカーのキャンセルのためみどりの窓口へ。

並んで自分の番になった。

駅レンタカーのキャンセルの仕方が駅員さんが分からないらしく、PCで調べたり奥から2人も駅員さんが出てきたり。

その間、私の後ろに人が来た気配。

"イライラされたら困るな〜"なんて思ってたら、「〇〇さん?」と言われた。

 

めちゃくちゃビックリして振り返ると、課長だった。

"ワオ!"って思った。(冗談抜きで)

f:id:yuuko-0:20191011171257p:image

10ヶ月ぶりの再開。

※たま〜に、よく分からないメッセージが携帯に届くので、その返事はしていた。(例えば、夏に「高校野球はどこを応援してますか?」。つい先日は「職場の冷蔵庫が変わりました。」など)

 

「元気そうだね」と言われて、素直に嬉しいと思えなかった私はやっぱり彼が嫌いなんだろう。

もちろん、「ご無沙汰しております。今日もリワークへ行っておりました。」とニッコリ返したけどね。

 

私には「元気そうだね」って、言われて嬉しい相手と嫌な相手がいる。

みんなはどうなんだろう?

親しい信頼している人には『そうなんです!だいぶ良くなりました!』って心から言えるのに、嫌いな人には『お前に言われたくねぇ!』って思う。

 

まだまだ心が狭いのです。

 

今日はアクシデント的に上司にあったけど案外上手く喋れたし、こういう突発的な方が構えずに済むから、これはこれで良かったとする。

 

これも何かの縁だね。

もうそろそろ復帰して良いってことなのかな〜?とプラスに考えとこう。

 

三連休ぽっかりと空いたので、体力回復の為にのんびりしようかな。

 

 

おわり

 

※みなさんのお住いが台風の被害遭われませんように。

リワーク後半(16) 相手も自分も大切に

最近朝が寒くて、お布団から出たくなくなりますね。

 

昨夜は23時前にお布団に入り、お薬を飲んで寝た。

最近早く寝ている理由は、認知行動療法で今週のテーマが『寝る前にスマホを触らない』ということなのです。

ちゃんと来週のプログラムで結果を報告しなきゃいけないし、本当に直したい悪い習慣なので、頑張って治します。

 

正直スマホ依存だと思う。ホントに異常に触ってるもんな〜。Yahooニュース見たり、YouTube見たり、エンドレス。

昨日図書館へ行って、心理学や医学的な読みやすい本を沢山借りた。そしたら、全然スマホいじらないの!

元々小さい頃は本が大好きで、家でも読んで学校でも図書館めちゃくちゃ行くタイプだった。

だから、本を読むのは好きみたい。この勢いでスマホを触る時間が減っていけば良いな。

 

今日は午前中プレゼンのテーマに沿った本をひたすら読んだ。

リワークを始めた頃は少なかった集中力もだいぶ戻ってきた感じがする。

 

午後からは社会技能訓練(SST)のプログラムで、アサーションについて学んだ。

アサーションとは、

相手も自分も大切にする自己表現

自分の気持ちを素直に率直に伝えてみる というようなもの。

 

自己表現には3種類あって

①非主張的

②攻撃的

③アサーティブ

例)定時間際にいつも定時で帰る上司から仕事を頼まれた。

①腹を立てつつ、黙って引き受ける。

②「いい加減にしてください!僕に仕事を押し付けて自分はさっさと帰るなんて!」と怒った口調で言う。

③「今日は予定がありますので、明日の朝処理しても構いませんか?もう少し早めに言って貰えると助かります。」

 

嫌だからちゃんと断る、けど"明日なら出来ますよ"と相手のことも大事にしている。

これがアサーティブな自己表現らしい。

 

難しい。とても。

一般的な会社って、上司から言われてもイライラしつつも黙ってやる人がきっと多いと思う。

また逆に、上司が困って仕事を頼んでも、部下が②みたいな攻撃的言い方をしてしまって、上司がそれ以降頼みにくくなるってこともあるかもしれない。

 

まあ、アサーションは理想的な話かもしれないけど、非主張的なタイプの人は自分の気持ちを伝えても良いんだという感覚になれるだけでも良いことだと思う。

少しずつ、どう使っていくか勉強していきたい。

 

 

さて、今日は真っ直ぐ帰宅して少しゆっくりしてから、家計簿をつけたり掃除をした。

荷物が散らかっていたので、服を片付けたりいらない書類を捨てたり、クイックルワイパーしてお風呂の排水溝も掃除した。

 

ちょっと部屋が広く見えて気持ちがいい。

 

掃除って面倒臭い時もあるけど、気分がのった時にすると自分の心も綺麗になった気がして良いなと思う。

 

明日で1週間が終わる。

とりあえず、あと1日頑張ろう。

リワーク後半(15) 図書館デビュー

昨日はお家ではプレゼンのことは一切せず、22時過ぎにはお布団へ。

久しぶりに睡眠薬に助けてもらい、しっかり寝た。最近明け方寒いから、毛布と冬用の掛け布団デビュー。

 

朝のミーティングまでは、やっぱりちょっとイライラモード。も〜嫌だ〜と思いながら、ミーティング待ち。

 

ミーティングでは、また体験談タイムになってイライラが募ってしまった。だけど、イライラしても仕方ない。みんなも進めたい気持ちは同じはずなので、私の気持ちを伝えてみようと思った。

 

「あの〜…。そろそろ大体の流れを決めませんか?その方が分担しやすく、各自で進められるかなと思うのですが、どうでしょうか?」

 

めちゃくちゃ緊張しながら言ってみたら、みなさん『そうですね』と言ってくれた。ただ、ミーティング時間は10分もないので、そのまま終了。

 

午前中のオフィスワークの時間に、私のパートのまとめた紙をみなさんに回して見てもらった。

 

それからは、とりあえず知らんぷり。

考えても仕方ないし、自分の伝えたいことは伝えた!と開き直った。

 

午前中に他にもメタ認知レーニングと診察があって、プレゼンを考える時間が減ったのも良かったのかも。

 

お昼はお気に入りの野菜の餡掛け。

めちゃくちゃ好きで、1番好きなメニューかも。

 

午後にヨガをした。最近すごくリラックス出来て気持ちいい。

普段体がガチガチになっているのが、解すことで分かるし、必ず眠くなる。

心身ともにリラックスすると、こんなに自然な眠気が起きるんだな〜と毎回関心する。

 

さて、終わりのミーティング。

どうせいつもと同じだろうと思ったら、違った。1人、また1人と考えを言って、それを上手く融合させて、プレゼンの大枠の流れが決定した!

そして、具体的に各自が担当するパートも決まった。

 

一安心!!(涙)

 

自分が切り出したから話がまとまった!

自分のおかげだ!

とは思わないけど、言って良かったなとは思えた。

 

私が言わなくても、"今日漸く情報が出揃って流れが決まった"ということもあったと思う。

現に、私がそこから仕切り出したことはなくて、みんながそれぞれ意見を出して率先している感じ。

 

 

とりあえず、一歩前進かな。

 

さて、タイトルのお話。

今までリワーク前とかも、リハビリの為に図書館とか行った方がいいのかな?って思うことはあった。

でも、全然勝手の知らない土地の図書館に行くのも何だか面倒で避けてきた。

※引っ越してきて2年半。

 

だけど、さすがにプレゼンでも使いたいし、リワークに置いてある本はほとんど読んだし、今日は気分がノッてたし行ってみた。

めちゃくちゃ細い道通って、小高い岡の上にあった小さな図書館。

品揃えは多分良くない。だけど、まあまあ読みたいものは見つけられたから良かった。

 

しかも田舎だからか分からないけど、数カ所の公民館で返却BOXがあるみたい。

それがまさかの徒歩3分くらいのところだったので、敷居が低くなったかな。

 

7冊借りたんだけど、まず読もうと思っているのはこちら。

 

昨日書いた困った上司にドンピシャなタイトルだったので、思わずに手に取った。

私がリワークで習った対処では無意味だと思ったのは、その対処が相手に困っていることを伝えることだったから。

 

私の上司は、繁忙期で部下がヒーヒー働いていても、ネットサーフィン&YouTubeを見てる。同僚が書類の確認を催促しても、忘れたまま帰ったりする。って感じだったので、言っても多分無駄。

 

この本はまだ読んでいないけど、どういう考えで無責任な行動を取り続けているのか の仕組みが分かれば、イライラが少しは減ると思う。

※もしかしたら、そもそも上司は無責任と思っていないかもしれない。

 

相手に変わってもらうのではなくて、自分が相手を見る目を変えて、自分に溜まるストレスを最小限にするしかない。と思っている。

 

他にもいくつか、コミュニケーションや適応障害の本を借りてみたので、面白かったらブログに載せようかなと思います。

 

今日も早く寝よう!

 

おわり